②PMSとピル

不妊治療ブログ

僕たちは28歳夫と27歳妻の
赤ちゃんが欲しい夫婦。

妻も赤ちゃんが欲しいと言ってくれるようになりました。

ピルをやめるということは

さて、そろそろ子どもがほしいなあと本格的に考え出したときに直面したのがピル問題です。
妻はもともと生理不順とPMS(月経前症候群)があるため低用量ピルを服用しています。
ピルを飲んでいると排卵しないため、まず妊娠することはありません。

妊活のためにはピルの服用をやめるのですが、ピルを辞める生活はまあほんとに大変なのです。

まずPMS(月経前症候群)とは何かということですが、うちの妻の場合は「とにかく機嫌が悪くなる」ということです。

ほんっっっっっとうに機嫌が悪いのです。
そして周りに当たり散らす。
いやわかりますわかります!!
すべてホルモンのせいなので本当にコントロールできないんですよね。

本人も困ってるし、そうなりたくてなっているわけじゃないんですよね。
とても理解しています。

しかし頭でわかっていても僕の感情はそうもいかない。当たられるとこちらも非常にイライラしてしまうのです。

妻の煽りスキル

そんでとにかく煽りスキルが高い。
妻の煽りスキル「なんか今日怒ってる」

妻がイライラしているのは仕事終わりの帰宅連絡からわかるものです。
「帰る」とLINEがきた瞬間に、あ、今日はダメな日だと察します。

その後のやり取りで何となく八つ当たりされていると、仕事終わりの僕は元気よく応対できないときがあります。
そんな時言ってくるのが「なんか今日怒ってる」です。

いやいやいやいや!いやいやいや!!!怒ってるのはあなたですやん!!!!!!
あなたに八つ当たりされてこっちもイライラし始めたとこなんですよ!!!

これ効くんですよねえ。

しかも原因はどうであれこちらも多少怒っているわけですから、図星になるんですよね。
それがまた腹が立つんですよ。非常にたちが悪いです。
皆さんも相手を怒らせたかったら非常に有効ですよ!

そして安心してください。妻はまじでわかってて煽ってきてます。僕の受け取り方次第だとか思われた方!本人公認のあおりです!

ちなみに今までで一番腹が立ったのは、「更年期みたい」です。
煽ってきてこちらが反論すれば「なんかイライラしてる。更年期みたい」
本当にむかつきますよね。今では笑い話ですけどね(笑)

とまあピルがない生活は仲が悪くなります。

こちらもPMS状態の妻のことを理解するから、いきなりあたり散らされる気持ちも理解はしていてほしいという想いの男性は多いのではないでしょうか。

妊娠検査薬

さて、そんなPMSによるイライラと闘いながら排卵検査薬を用いて排卵日を確認する日々。日に日に濃くなっていく排卵陽性線。

2,3日前から毎日性行為するとよいということでその通りにします。
その後妊娠検査薬の結果が楽しみな僕。
結果が出るまでには時間がかかります。

しかし待ちに待った結果は陰性。
「え?ほんとに?」
日を開けて2回ほど検査してもらいましたがやはり陰性。

「排卵日前から続けて行為に及んだのにできないの???」

これが僕の感想でした。
後から調べたことですが、排卵日前から3回性行為しても妊娠する確率は35%なのだそう。

無知な僕は義務教育で「妊娠するから避妊しろ」と教えられたのを妄信していますから、
まさか排卵日にちゃんと行為をすれば妊娠するだろうと思い込んでいたのです。

ほんとに無知で恥ずかしい想いです。

不妊治療の決断

しかし元々なぜか自分の妊娠能力をあまり信じていない妻は冷静ですぐに不妊治療を決断!
近所の評価高めの産婦人科へ行ってみることに。

緊張している妻を病院へ送り届け、僕は帰りを待つばかり。
1回目は血液検査と子宮頚がんの検査で終了し妻も元気に帰ってきました。

しかし後日検査結果を聞きに行ったところ「多嚢胞性卵巣症候群」との診断。

え!?なにそれ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました