⑨精子に良いサプリメント

不妊治療ブログ

僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。

自然妊娠が難しい精子の質の向上を図ります。

サプリメントの種類

サプリメントを服用することで精子の質が上がることがわかりました。

僕が飲んでいるサプリメント5種を紹介します。

  1. 葉酸

妊活や妊娠中サプリの王道葉酸。

女性が飲むものと思われがちですが、男性も飲んだ方がいいです。

DNAの安定性を保つ効果があり、精子の数や運動量が上がるともいわれています。

女性が飲む場合は400µgが必要と量となりますのでそれ以上含有しているものを選んでください。

  • ビタミンB

精子の形成に必要な栄養素。

正確には必要なのはビタミンB12です。

マルチビタミンやビタミンBのパッケージを購入する場合はビタミンB12が含まれているか確認するようにしましょう。

とても匂いが強いです。飲むの一番大変かも。

  • マカ

滋養強壮効果や精力剤としてよく名前を聞きますね。

精子の量・運動性など向上の効果があり、妊活中男性にピッタリです。

しかしネット掲載もの粗悪品も混ざっていることもあり、逆に精子に悪い影響があるものもあるようです。

薬局やドラッグストアで販売しているものの購入を推奨します。

  • コエンザイムQ10

名前は聞いたことあるけどなにかわからないサプリNo.1です(僕個人比)

抗酸化作用があり、細胞のアンチエイジングに効果があるもののようです。

精子細胞も抗酸化効果で質が良くなり、運動率が上がる実験結果もあります。

劇的によくするというよりは質が悪いものが減る補助的な効果。

  • 亜鉛

マカ同様、滋養強壮や精力剤としてよく聞きますね。

がしかしこちらはマカよりも精子の形成に深くかかわっているようです。

マカの精子の形成をサポートする効果に対し、亜鉛は不足すると精子が形成されなくなります。

向上させるものではなく、形成の主成分のため、最悪EDを引き起こすこともある必須栄養素です。

これを現在1カ月ほど毎日飲んでいます。

精子の形成には70日かかると言われており、まだ効果が出てこないかもしれませんが、やらないよりいいと思っています。

なにより男性特有部位がものすごく漲っているのは感じます。

また精子の検査結果が出ればまた報告します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました