不妊治療ブログ ㉕流産 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。鮮血が出た。※エコー写真が写ります。閲覧ご注意ください。 切迫流産 出血があった日から3日目。出血もなくなり、身体の異常はなくなりました。 出血から2日間ネットを... 2025.06.29 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ㉔異変 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。 妊娠判定を受けて、胎嚢は順調に育っているはずなのですが、、、 水っぽいおりもの 病院で胎嚢を確認した次の日(妊娠5週と3日目)、仕事中の妻は突然大量の水っぽいお... 2025.06.22 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ㉓妊娠判定のその後 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。妊娠判定後の治療の変化について書いていきます。 ※エコー写真が写ります。閲覧ご注意ください。 薬剤の変更 前記事「㉒妊娠判定」の最後にチラッと書いたのですが、僕た... 2025.06.19 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ㉒妊娠判定 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。緊張の妊娠判定の日です。 ※今回妊娠検査薬が映ります。閲覧ご注意ください。 フライング検査 GW中に移植を受けた妻。妊娠判定のための通院はその12日後。 い... 2025.06.15 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ㉑移植後の妻の変化 28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。今回は移植してからの妻の変化について書いていきます。 移植後について まず移植後の経過についてですが、エストラーナテープと膣用ゲルを継続して使用していきます。 妻は体外受... 2025.06.08 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ⑳胚移植当日 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。今回は移植当日の状況を書いていきます。 移植当日は連休中 GW真っただ中に移植の当日を迎えた僕たち。通常病院は長期休暇に入ってしまいますが、僕らの通っている不妊治療専門... 2025.06.07 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ⑲胚移植準備 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。胚凍結移植待ちです。 凍結胚移植します 今回は移植までの妻の身体の準備について書いていきます。 前提として妻は多嚢胞性卵巣症候群です。新鮮胚移植だとOHSSがより... 2025.05.06 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ⑰精子の結果 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。採卵結果を聞きに行きました。 果たして精子の結果は 実は胚盤胞の結果を聞くと同時に精子の結果も出ていました。 今回 精液量4.90ml〈処理前〉運動精子濃度... 2025.04.03 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ⑯採卵の結果 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。採卵結果を聞きに行ってきました。 胚になる確率 妻はすごく心配症で、採卵からの1週間ずっと緊張していました。 通っている産婦人科のHPで確認しましたが胚まで進むこ... 2025.04.02 不妊治療ブログ
不妊治療ブログ ⑮住吉大社での祈祷 僕たちは28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。今回は過去に住吉大社での祈祷を受けた話。 住吉大社に行きました 本格的に不妊治療を始める前。 プチ旅行で大阪にいた僕たち夫婦は思いつきで神社に行くことにしました。思いつき... 2025.03.31 不妊治療ブログ