デートでいこう!レゴランド!!!
〜グッズのおすすめはこれ!!〜

おでかけ

💡この記事はこんな方におすすめ

💨レゴランドへ訪問予定の方

💨名古屋デートを探しの方

💨名古屋旅行でお困りの方

地元民なのにレゴランドへ
行ったことがない!!!

こんにちは!
名古屋在住20代後半夫婦です!

今日に至るまで
レゴランド行ったことなかったんです。

💦「子連れの行くところ」
💦「入場料が高い」
💦「中の飲食店が高い」
💦「飲食物の持ち込み禁止」
💦「週休二日制のテーマパーク」

などオープン当初の噂が頭にあり、
本当に楽しいの?と思っていました。

しかし行ってみると
夫婦2人でもとても楽しめる
テーマパークだったのです!

今回はグッズ編ということで、
かわいかったグッズをメインに
紹介していきたいと思います。

アトラクションなどはこちらの記事へどうぞ!

おすすめの商品は、、、

Tシャツ・リュックなどアパレルアイテム

自分で作るミニフィギュア!

ご飯も外せない!レストラン!

キーホルダーやぬいぐるみも

不妊治療夫

28歳夫と27歳妻の
不妊治療必須の夫婦です!
2024.11. 妻多嚢胞性卵巣症候群と診断。
2025.03. 不妊治療専門医にて治療開始。
2025.04. 採卵凍結
2025.05. 胚移植1回目
2025.06. 妊娠判定
2025.06. 流産
2025.07 胚移植2回目

不妊治療夫をフォローする

オリジナルリュック・Tシャツ!

レゴは北欧出身。
日本にはあまりない色使いが
とてもきれいです。
ビビッドで明るい
原色カラー全開のショップは
入っただけでテンションが上がります。

ポーチもリュックもとてもかわいい!!

Tシャツとリュックを購入しました!

Tシャツ 3,800円
リュック 6,500円

インスタ用などに写真を撮りに来たのかな?
っていう若い女性とか多かったけど、
みんなおしゃれな私服を着ていました。

せっかくのレゴランドだから
ぜひこのTシャツやリュック、ポーチで
写真撮ってほしいと思いました!

タオルも購入!


フェイスタオル 1,500円

グッズの詳細は下記にてご確認ください。

毎月更新【レゴランドグッズまとめ】お土産をゆっくり見る時間がないかも⁉︎限定品や人気商品を事前にチェック! | ヒアウィーレゴ
レゴランドのグッズを「限定品」「定番」「お土産用」など用途に分けて、値段もあわせてご紹介。来園当日のお土産タイム効率化に繋がると嬉しいです!

ミニフィギュア作成!

大人気コーナーとして
「ビルド・ア・ミニフィギュア」
があります。

こちらはオリジナルのレゴの
ミニフィギュアが作れちゃう
大人も子供も楽しい
レゴ創作コーナーです!!

この大量のレゴパーツから、
「かお」「からだ」「あし」
「あたま」「アイテム」の
5つのパーツを自由に組み合わせ、
オリジナルのキャラクターを作れます!
(3つ作成で1,980円)

これは独創性が試される、、!!
友達と行って楽しい!
デートで行って楽しい!
子どもと行って楽しいブースです!!

ちなみに僕たちは「シティ」のエリア
行ってやりました!

入口付近に大きめのショップがあり、
そちらでも作ることが可能なのですが、
人気のあるコーナーだけに
結構人がいてやりづらいかもです。

「シティ」エリアの方は穴場なのか
他の人は誰もいませんでした。
でも入口付近のショップの方が
可愛いパーツが多いような気はした
ご自分の目で確かめてからやることを推奨します!

我々の作ったフィギュアがこちら!!

妻作 イカれた敵幹部(強敵)
夫作 意外と分かり合えるタイプの敵

レゴなんて久しぶりで
ほんとに楽しかったです!
もうふざけるしかなかった。
どっちがどっちかわかるかな?

ご飯タイム レストランへ!

僕たちの食べたお店は入口付近の
「チキン・ダイナー」
チキンサンドとポテトなどが売っています!
ファーストフード店です。

やはり値段は高いですが、
それなりにボリュームがありました!
妻は食べきれないくらいお腹いっぱい
僕も妻が食べきれなかった分をもらい
お腹パンパンという感じ。

「レゴランドチキンサンドセット
タルタルソース」(赤) 1,700円

レゴランドチキンサンドセット
てりやきソース」(緑) 1,700円

セット内容はチキンサンド+レゴポテト+
コールスローサラダ+ドリンクバー

味の感想は、、、

チキンサンド・・・
チキンにこだわりを感じる!
普通においしい。
でもパンがなんだかモサっと硬い、、?
ちぎりやすい感じの硬さというか、、、
しっとりとしていないというか、、
でもカッチカチなわけでもない。

ポテト・・・
僕は好きでした。
しっとりしていて美味しい!
でも妻は苦手だったみたい。
ハインツのケチャップが使い放題なので、
たっぷりかけて食べていました。

コールスロー・・・
甘めでおいしい味付けでした!

ドリンクバー・・・
パーク内全4つのレストランで、
ドリンクバーがデフォルトになっています。
この暑い季節にとてもうれしいですね!
コーラやリンゴジュースやお茶など!!

テーマパーククオリティを感じました。
でも見た目かわいいからよし。

また他で食べたものがこちらの
「アップル・フライ アイス付き」
(900円)!!!

こちらはびしょ濡れエリアの
「パイレーツ・ショア」の売店にあります。

アップルフライってものを初めて食べたけど
アイスも濃厚でとっても美味しかった!!
おすすすめです!
是非食べてみてください!

他のレストランの楽しみとして、
「彩 和食レストラン」では
店前のメニュー紹介がレゴでできているなど
楽しいギミックもありました。

レストランの詳細は
下記よりご確認ください。

【公式】レストラン一覧|レゴランド・ジャパン・リゾート
レゴ・ブロックをモチーフにした食べ物をご紹介。

人気のキーホルダーやぬいぐるみも!

最後に写真だけ貼っておきます。

朝10時頃から16時くらいまでいましたが、
とっても楽しい日になりました。

まとめ

レゴランドの素敵な商品をご紹介しました!

🌟おすすめの商品はこれ!

アパレル商品が充実!
→カラフルなリュックやTシャツで
 パークを楽しもう!

オリジナルフィギュアを作れる!
→話題の人気コーナーを楽しもう!
 「シティ」エリアで混雑を避ける!

食べ物も充実!
→パーク内のレストランや
 売店で美食を楽しもう!

その他人気商品も充実!
→様々なエリアのショップで
 楽しい商品を見てみよう!

本当に楽しい1日を
過ごすことができました!

この夏ぜひレゴランドへ行ってみてください!




コメント

タイトルとURLをコピーしました