僕たちは
28歳夫と27歳妻の赤ちゃんが欲しい夫婦。
胚凍結しました。
我が家の収入

今回は我が家の
家計管理について記載します。
僕らは共働きです。
給料について毎月定額を
家の口座に入れることにしています。
妻は資格持ちのため、僕より給料が高く、
福利厚生も抜群にいいです。
僕よりも家賃補助も高いため、
妻側の制度で家を借りています。
僕は手取りの6割を家に入れる+光熱費・通信費を負担しています。
妻は手取りの5割を家に入れる+家賃負担しています。
これで大体同じくらいの負担金額になります。
メインの銀行口座は?

そして家の口座として
使用しているのがSBI住信です。
僕も開設する前までは「ネット銀行てなんだよ」って思っていました。
しかし実際開設してみると
・手続きがすべてネットで完結!
・ATM利用と振込がそれぞれ月10回まで手数料なしで使用可能!
・毎月の自動引き落としも手数料なし!
・アプリで毎月の収支も一目でわかります!
とても便利です。
あのリベラルアーツ大学の両学長も「SBIコンボ」「楽天コンボ」を激推ししています。
銀行口座+証券口座+クレジットカードを同一の企業にそろえる手法です。
支出を抑えて管理していくのに最適です。
コメント